長野に泊まろう!

美しく移り変わる信州の四季をリーズナブルに満喫
信州の春、芽吹きの森からは小鳥たちの声が聞こえ、ミズバショウやリュウキンカが咲き乱れあらゆる命が目覚めます。夏、高原では爽やかな風にソバの花が揺れています。秋、燃えるように色付く木々が山を真っ赤に染めて行きます。冬、全てが静まり返る澄み切った空間に粉雪が舞います。そんな美しい信州の自然と温泉を気軽に楽しめる宿があります。
 
  • Photo
  • Photo
  • Photo

黄金の湯 松代荘

松代は、真田十万石の城下町として、「長野の小京都」とも言われている歴史の町です。黄金の湯「松代荘」は、この地区の一角に位置する松代温泉にあります。建物の外観は、歴史の町にふさわしい武家屋敷風。また、武田信玄の隠し湯にちなんで、「風林火山」をイメージした広々としたロビーと四季の趣を醸し出す日本庭園が特徴です。さらに、松代荘の温泉は、かけ流し天然温泉で湯量の豊富さとともに、含有成分・種類も豊富で、温泉研究者に注目されています。 

施設概要
所在地 長野市松代町東条3541
収容人員 全44室 計152名(休憩100名)
電話番号 (026)278-2596
ホームページ http://www.matusirosou.com/
アクセスマップ https://goo.gl/maps/1X2ny6fTXyv