霊園・駐車場

城山公園駐車場の駐車料金及び割引認証について

城山公園駐車場
第1駐車場(155台)、第2駐車場(123台)、第3駐車場(155台)

駐車可能な車両
全長5m以下、全幅1.9m以下、車両高2.7m以下、地上高15cm以上の普通自動車

料 金
入庫から20分まで100円
以降20分ごとに100円加算

城山公園駐車場には割引がありますので、以下をご確認ください。
割引対象について
       
施 設   割引対象者 割 引  認証方法

城山公園
城山動物園
 
城山公園・城山動物園をご利用の方のうち、長野市内在住の子育て世帯のまたは障害者手帳をお持ちの方
2時間
まで無料
公園管理事務所、動物園売店、テニスコート管理事務所のいずれかに駐車券を持参し、子育てパスポートまたは障害者手帳を提示してください。
(認証時間:午前8時~午後5時)
ながのこども館 ながのこども館をご利用の方 受付に駐車券を持参してください。
城山テニスコート
城山公民館
城山テニスコートまたは城山公民館をご利用の方 テニスコート管理事務所または城山公民館に駐車券を持参してください。
県立美術館 県立美術館をご利用の方 100円引き 受付に駐車券を持参し、観覧券を示してください。詳細は県立美術館へお問い合わせください。

城山公園駐車場位置図

割引対象外の期間
・年末年始(12月29日~1月3日)、ゴールデンウィーク、お盆(8月13日~8月16日)などの混雑期
・なお、ゴールデンウィークについては、暦により変動しますので、都度HP等にてお知らせします。
・県立美術館は除く

お知らせ
令和7年5月3日~5月6日は、城山公園駐車場 割引対象外の期間とさせていただきます。



 

長野市霊園墓地使用者募集中(通年申込み可能な墓域あります。)

霊園(浅川霊園)墓地使用者募集中です。通年申込み可能な墓域があります。
お申込み可能な墓域を案内しております。
長野市外の方もお申込みいただけます。
詳しくは、(一社)長野市開発公社までお問い合わせください。
TEL 026-226-3272

令和7年4月1日現在のお申し込み可能な区画 (区画図)

大切なお墓ですので実際にご来園いただきご検討ください。
長野市霊園は、毎年12月初旬から3月中旬まで積雪ためご覧いただけませんので
お早めに申し込み可能な墓域の確認をお勧めしています。
管理料のかからない合葬式墓地も通年お申込みいただけます。

長野市霊園

ご先祖の御霊を安らかにと願い、機会あるごとにお参りをして、ご先祖の供養をするとともに、今の幸せをご先祖に報告し、ご加護をお願いすることが大事なことではないでしょうか。
長野市街地から程近い浅川清水の丘陵地帯に長野市霊園がございます。

*墓地再貸付による使用者の募集

長野市霊園では、墓地再貸付区画の使用者募集を随時行っております。

※詳しくは、長野市開発公社事業開発課 026-226-3272 へお気軽にお問い合わせください。
 長野市霊園ホームページ https://naganoshireien.jp 

    
<お知らせ>

管理事務所で一休み...霊園管理事務所は日曜日祝日もご利用いただけます。法事などの休憩場所としてお気軽にご利用ください。但し、冬期(12月初旬~3月中旬)までは積雪の為管理事務所を閉鎖しますのでご了承ください。
    
園内の美化にご協力を...樹木が大きくなりすぎて、お隣の区画にご迷惑をおかけしておりませんか?墓地は共同施設ですのでお互いに協力し合い環境の美化にこころがけましょう。

  
合葬式墓地使用者募集

一定期間個別埋蔵方式 一焼骨 200,000円 (非課税)
共同埋蔵方式 一焼骨 50,000円 (非課税)
お申し込みにあたって
1.特色 個人用です。
生前に申し込むことができます。
お墓の跡を継ぐ人のいない方もご利用になれます。
2.埋蔵方法 埋蔵日から20年間骨壷で個別埋蔵し、その後骨壷から出して共同埋蔵する一定期間個別埋蔵方式と埋蔵日に直接共同埋蔵する共同埋蔵方式の2種類があり、どちらも永代埋蔵されます。
3.参拝方法 焼香や献花は墓地正面の祭壇で行うことが出来ます。年3回、墓地管理者が献花いたします。
4.申込方法 使用申込書に必要事項を記載して提出してください。
添付書類として申込者と立会人の住民票抄本(本籍地、筆頭者の記載があるもの)が必要になります。
※詳しくはお問合せください。
 

さくら苑(壁面墓地)お申し込み受付中

永代使用料 700,000円 (非 課 税)
管理料(3年分) 12,000円 (消費税込み)
お申し込みにあたって
1.資格 現在、ご遺骨を保有されている方
2.必要書類等 ①埋火葬許可証又は納骨証明書
②お申し込み者の住民票抄本(本籍地記載)
③ご印鑑
管理事務所 電話番号:(026)241-8511
FAX:(026)241-8560
 

当霊園をすでにご利用いただいている皆様へ

次に該当される場合はお届けが必要となります。
①使用者が亡くなられた場合
②お骨を埋葬又は改葬する場合
③住所・本籍・姓名を変更された場合

なお、各種添付書類及び手数料が必要となります。詳しくはお問合せください。

お申し込み、お問い合せ先
一般社団法人 長野市開発公社 
長野市若里3丁目22番2号 若里市民文化ホール横 026-226-3272

 

施設の概要

名称 長野市霊園
所在地 長野市浅川清水762
開設年月 昭和48年6月
面積 約173,164平方メートル
墓苑 13苑
管理事務所 1箇所
浅川観音像 高さ2.8m 合金製1点 鉄筋コンクリートドーム付き 作者 矢崎 虎夫
野外彫刻 9点 (1)托鉢 (2)母と子 (3)風景の領域 (4)時の流れ (5)夜の詩 (6)マスク (7)やまびこ (8)漂流と原形 (9)丸・三角・四角
四阿 6箇所
水汲み場 23箇所
便所 3箇所
駐車場 4箇所
管理料等 施設へお問い合わせください
アクセスマップ https://goo.gl/maps/5CqBNbYB1642

長野市内 月極駐車場



・時間貸し駐車場
  善光寺表参道東町 20分 100円 入庫時AM5時~PM11時 出庫時間24時間
  鍋屋田駐車場   60分 100円 入出庫時間24時間  月極駐車場併用(空き状況×)

・月極駐車場       
豊野駅周辺 空き状況 大門地区 空き状況
豊野駅前駐車場 大門第1駐車場 ×
豊野駅南口駐車場 大門第2駐車場 ×
豊野駅南口第2駐車場 長野市役所周辺  
豊野体育館西駐車場 中町駐車場 ×
柳原地区   山王小学校横  
柳原駐車場 山王駐車場
桐原地区   川合新田地区  
桐原第2駐車場 稲葉第1駐車場
桐原弁天駐車場 長野駅東口側  
高田地区   ゆめりあ駐車場 ×
高田第1駐車場 × 栗田92駐車場 ×
高田第2駐車場 × 松代温泉団地  
安茂里地区   松代温泉駐車場
安茂里第3駐車場 今井地区  
安茂里第4駐車場 新今井駐車場 ×
    川中島駐車場 ×
 


 ※お問合せのタイミングによっては、空きがない場合もございます。 
 ※お問合せ、お申し込みは下記までご連絡ください。
                          (一社)長野市開発公社 026-226-3272